視聴者様のコメントに返事をする 追って沙汰する!-Vol.33-

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 янв 2025

Комментарии • 178

  • @userなれのは
    @userなれのは 4 месяца назад +35

    令和にならりましたけれども、未だに男子に生まれてたらな〜って昔親に言われた事を覚えてる・・・だからあのシーンで泣いてしまうのですよ・・・🤣

  • @さくらさく-h1h
    @さくらさく-h1h 4 месяца назад +6

    お三人とっても良い関係ですね😊
    愚痴を言い合って笑いあえるってとても良いお友達だと思います。

  • @norawm
    @norawm 4 месяца назад +10

    キョンシ(漢字出てこない)の話はとても面白かったです。最近中国の歴史ファンタジードラマなんかも見るのですが、一脈通じるものがありますよね。陰陽道とか俄然興味が出てきました。

  • @田中るみ-y8h
    @田中るみ-y8h 4 месяца назад +10

    私もひとり行動が多い、ひとり好き、ひとりが楽、な人でーす!ぼっち最高~😃

  • @人間まひろ
    @人間まひろ 4 месяца назад +12

    皆様の様ざまな視点や気づきからの質問に、更に上乗せされたきりゅうさんの解説と、何処から飛んでくるかワクワクさせられるラットさんとく〜さんのツッコミが、たまりません
    ヨーヨーのピアス素敵❤❤良いなぁ

  • @関根眞弓
    @関根眞弓 4 месяца назад +4

    面倒くさい人というのは、こだわりの強い人だと思います。こだわりが強いから博覧強記になられたんだろうなと思います。

  • @舞-q6g
    @舞-q6g 4 месяца назад +15

    いつも楽しく見てます🎉

  • @user-65pok
    @user-65pok 4 месяца назад +3

    36:24 中宮大饗、33話に出てきましたね😊かしましで習ったから、ドラマ見てて、あれか💡って分かりました‼️きりゅうさん、ありがとうございます❤️

  • @まる吉-b9e
    @まる吉-b9e 4 месяца назад +7

    御三方がとっても楽しそうで、和みました✨
    ありがとうございます☺️

  • @user-yl6qn6fl3r
    @user-yl6qn6fl3r 4 месяца назад +31

    自分の質問に答えて頂けて嬉しい&びっくりです!ありがとうございます😭✨
    きりゅうさんが高校の古典の先生だったらもっと楽しく学べたのだろうになぁと思います🙏(笑)
    新しい動画がアップされるとすぐ拝見させて貰っています。いつも楽しい動画をありがとうございます🙏

  • @meru.0909
    @meru.0909 4 месяца назад +8

    質問答えていただいてありがとうございます!
    わたしも提唱者です😂
    だからきりゅうさん好きなのかな♡
    ちなみにわたしの大親友は運動家ですw
    くーさんは質問長いからしないかもと思ってたのでその通りすぎて笑いました😂ww

  • @しろすけ-u1z
    @しろすけ-u1z 4 месяца назад +22

    ユースケさんの晴明、クセ強くて好きだった。

  • @user-tv4eu2wd7v
    @user-tv4eu2wd7v 4 месяца назад +3

    今回の皆さんのトークも本当に楽しい〜❤
    動画アップされたらすぐにきてます❤
    きりゅうさんの知識
    の幅も本当に広い〜
    ラットちゃん くーさん
    もこれが平常運転なんですねぇ❤とっても良いです🎉

  • @rinnzoumonn
    @rinnzoumonn 4 месяца назад +26

    待ってました〜😊

  • @mamam.mamacchyo1126
    @mamam.mamacchyo1126 4 месяца назад +25

    本日、きりゅう様の御本が届き読んでる最中です😆
    陰陽師と言えば夢枕獏先生のおどろおどろしいイメージでしたが、きりゅう様の本を読んで色々な事をしていたのだと知り楽しいです。
    ホントに奥が深い😁
    ありがとうございました😃

  • @やまがラ
    @やまがラ 4 месяца назад +6

    いろいろな細かい知識が散りばめられて、毎回楽しいお沙汰です😊平安時代の雰囲気も少しづつ、自分の中に入ってきたように思います
    MBTI診断?楽しめました😊
    ラットちゃんのピアスが可愛くて❤ヨーヨーなんですね、手作りで素敵です、部長さん、センスがおありですね
    く〜さんの帽子姿、今までで一番カッコいいです

  • @pepemiu9939
    @pepemiu9939 4 месяца назад +13

    私も提唱者だったので思わず吹きました😂
    変わった奴って言われるとこっそり喜ぶ辺り…。

  • @秋山優奈-f1c
    @秋山優奈-f1c 4 месяца назад +23

    月イチの楽しみにしています😊

  • @quri8703
    @quri8703 4 месяца назад +14

    いつも楽しく拝見しています
    きりゅうさんの解説を聞いていると、私は義務教育を受けていないのかもしれないと感じるのでした😢特に冒頭の説明
    かしましの皆さんのバランスが良く、息ピッタリだと再認識した回でした!

  • @三月-d7p
    @三月-d7p 4 месяца назад +13

    ありがとうございます、陰陽師関連 過去動画 旅して来ました まだまだ たくさんあったので 徐々に 旅したいです

  • @inaka-niwa
    @inaka-niwa 4 месяца назад +5

    く〜さんは、ボーイッシュなスタイル似合う!と分かりました✨

  • @ともまさ-l5j
    @ともまさ-l5j 4 месяца назад +12

    ちょうど陰陽道の祭祀を再現した場面が出てきた番組をみていました。晴明が関わった剣の再鋳をしたときの祭(五帝祭だそうです)だったのですが、再現をされていた陰陽師役の方々は、天社土御門神道本庁の方々でした。

  • @the_panda_no1
    @the_panda_no1 4 месяца назад +11

    衣紋道の高倉流と山科流の違いはいくつかあって、束帯の袖の襞が高倉は一重、山科は二重です。
    あとは、石帯を見せる見せない、袍のまえの込みが真っ直ぐかカーブを描いてるかなど。
    衣装自体も襟のとこの飾り糸が、高倉は×で、山科は+など。
    女房装束はあまり違いはないのですが、檜扇の飾りが違いますね。
    先日の動画は高倉流だなーと思いながら見ていました。

  • @鳥井広子
    @鳥井広子 4 месяца назад +49

    くーさん、帽子似合って可愛い💕

  • @あやとみな-w2h
    @あやとみな-w2h 4 месяца назад +7

    五摂家の話、道長の御堂関白記が直筆で残ったのは、藤原摂家近衛の正統性などを象徴する家宝として、火事🔥のときとか真っ先に持って逃げるという子孫の苦労があって、現代に残されているのが、時代考証の先生の本を読んで面白かったです!1000年前の文学が今に残っているのは、書き継がれ守りつがれ読みつがれているありがたさを思いました😂

  • @みつな-l4g
    @みつな-l4g 4 месяца назад +21

    ラットさん大好き💕
    『神様と通信する為』
    めっちゃ笑いました
    素晴らしい発想です❣️

  • @fuyutantan5930
    @fuyutantan5930 3 месяца назад +2

    Xでみかけたのですが、ホームステイに来た外国人がそのお宅のお母さんやお祖母さんが口々に『おなか空いてない?』『ちゃんとごはん食べてる?』というのを聞いて『あれはI love youだね』って言っててなるほどなと思いました。
    日本の親の愛情は『ちゃんと食べてる?』なのでしょうね。

  • @めりい芽理衣
    @めりい芽理衣 4 месяца назад +16

    箱根の関所って私が子供の時はもっとしょぼかった記憶があります。行くたびに立派になってるように思います。

  • @hirokoyoshino3515
    @hirokoyoshino3515 4 месяца назад +8

    平安時代の躾に関する質問にお答えいただき、ありがとうございます!
    道綱母と兼家が、道綱は出来がよろしくないけどまぁええか…みたいになっていたというお話、面白かったです。
    「光る君へ」の道綱も、まさにそんな感じですもんね。
    私も圧倒的に面倒くさいタイプなので、面倒くさい人トーク、納得しかありませんでした!
    また更新を楽しみにさせていただきます。

    • @WiollNibisz
      @WiollNibisz 3 месяца назад +1

      その意見、私も共感します。

  • @三月-d7p
    @三月-d7p 4 месяца назад +26

    関白 九条兼実 って言葉だけ記憶してましたが 藤原家だったのですね

  • @userなれのは
    @userなれのは 4 месяца назад +12

    昔の2chはたまに面白い記事ありましたね〜あの辺の人達は今どこに行ってしまったのか・・・

  • @fuka1553
    @fuka1553 4 месяца назад +9

    40km歩いた時のドン引きしてるラットさんとくーさんのお顔が🤣🤣🤣
    私もめんどくさいタイプなので、うんうんって聞いておりました🤣周りのみんなに感謝🤣❤

  • @テオレ-f9r
    @テオレ-f9r 4 месяца назад +2

    くーさんの髪色いい感じ〜❤️

  • @吉野ゆかり-w9u
    @吉野ゆかり-w9u 4 месяца назад +11

    いつも楽しく観ています。
    ところでこの間「あさきゆめみし」の紹介していましたが、今回は「日出処の天子」が出てきて嬉しかったです。それを機に永井路子とか梅原猛の本を読むようになりました。後歴史小説では、浅田次郎の「蒼穹の昴」も感動して最後号泣してしまいました。フィクション部分もありますが、新書で歴史を実際にはどうだったのだろうと学ぶとスッと頭に入ってきます。😊

  • @こよりん-m5c
    @こよりん-m5c 4 месяца назад +1

    日本の昔話に木に登る…のくだりでハッ!としたのですが、絵本「天のかみさま金んつなください」で山姥に襲われた子供達が木に登る場面があるのを思い出しました😳
    それももしかしたら、中国の言い伝えなのかも…と思うと、一つ賢くなった気分です(笑)いつも楽しく視聴してます❤️ありがとうございます😊

  • @Toko_G
    @Toko_G 4 месяца назад +18

    メンドクサイ人談義の部分が、一番笑った。

  • @りとるはる
    @りとるはる 4 месяца назад +3

    ラットさんのピアス可愛い!よくお似合いです!オープニングからピアス気になっていました❤
    陰陽道とは違いますが、以前親が長刀振って祈祷したり九字きってたので、ドラマの晴明の様子に違和感はなかったですね。老体に雨乞いはきつそうだなとは思いましたが。
    MBTI診断、結果が知りたいので最後までやりたいですが、く〜さんと同じくイラっときそうです。
    今回も楽しく視聴しました、ありがとうございました!

  • @userなれのは
    @userなれのは 4 месяца назад +17

    日本語の愛っていう言葉は性愛寄りなので、Loveとはちょっと違う意味になってしまうのですよね〜
    家族に対しても使うLoveなので、大切だ、とかそういう感じなのかもですね〜
    月が綺麗ですね、って訳したのは凄くオシャレだと思います🌙✨

  • @ゆき-r6v4d
    @ゆき-r6v4d 4 месяца назад +6

    くーさんが観てる2ちゃんねるの「私の黒歴史〜」、私も料理しながら観てますwww

  • @chiekoasai
    @chiekoasai 4 месяца назад +2

    赦しの神への感謝と重ねて語られることも多い「LOVE」を、敢えて男女の仲に限って日本人的に理解しようとするのであれば、ひごろ互いの業欲を受け入れてくれている相手への報謝の念なのかもしれないなぁと思う次第。

  • @齊藤ゆかり-n8t
    @齊藤ゆかり-n8t 4 месяца назад +3

    欲しいですね❤あの扇子❗️

  • @saya-rc2rl
    @saya-rc2rl 4 месяца назад +51

    もう一月経ったのですね〜!平安時代=陰陽師のイメージ強いです🤔 そう言えば、「光る君へ」の第一回は、ユースケサンタマリアさんの登場シーンで始まりましたね💫

    • @コウキュウ
      @コウキュウ 4 месяца назад +4

      道教寄り、密教なのでは?😅

  • @paddingtonthebear8711
    @paddingtonthebear8711 4 месяца назад +2

    お返事ありがとうございました。
    平安の平和な世でも、関を設ける意味が分かりました。

  • @rayf8431
    @rayf8431 4 месяца назад +3

    私も提唱者でした!
    MBTI診断、海外だと就職の面接の際に結果を聞かれることもあるそうです。

  • @torayatorao
    @torayatorao 4 месяца назад +10

    楽し〜い!
    いつもありがとうございます
    きりゅうさんには
    高校の時の国語の先生が
    重なります^_^
    容姿はまるで違いましたが
    ついつい話は脱線して
    楽しそうに話していた姿を思い出して懐かしんでいます♪
    ご教示ありがとうございました。ドキッとしまた^_^

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish3665 4 месяца назад +6

    今回も面白かったですw
    「追って沙汰する」は様々な事柄をガッツリ解説していただけるので楽しみです。
    それにしてもキョンシーにそのような背景があったとは驚きました。
    たしか「霊幻道士」のパンフレットには「他所で亡くなった死者を故郷へ連れていく」と書いてあったと思いますが、その程度しか知りませんでした。

  • @userなれのは
    @userなれのは 4 месяца назад +54

    まひろちゃんは特にめんどくさいとは思わなかった😂

  • @けいこ-g2w
    @けいこ-g2w 4 месяца назад +2

    インスタグラムの十二単を着付ける装束着付け師の方の投稿で、膝行の動画が投稿されています。
    膝でズリズリって言うより、スルスルって言う感じの動きです。
    難しいそうで、練習が必要な技ですね!

  • @ももももも-b5x
    @ももももも-b5x 4 месяца назад +5

    きりゅうさんの脚力はワンダーフォーゲル部で鍛えられたのですね
    長く歩ける足腰は健康の秘訣ですね
    私もなるべく歩くようにします

  • @ひめうさこ-r2w
    @ひめうさこ-r2w 4 месяца назад +1

    00:33:00辺りの“衣紋道”と聞いて、“エモンカケと関係あるのかな?”と思い、その流れで“あ!エモンカケは漢字で衣紋掛けと書くのか!!”と思い至りました。
    昔は“ハンガー”とは言わず“エモンカケ”って言ってましたよね

  • @14えっちゃん
    @14えっちゃん 4 месяца назад +7

    「民さんは野菊のようだ。
    僕は野菊が大好きです」

  • @akirasakkyoku8819
    @akirasakkyoku8819 4 месяца назад +4

    くーさん、そのチャンネル、私も好きです。😃

  • @オキザリス-g8g
    @オキザリス-g8g 4 месяца назад +5

    「男はつらいよ」で寅さんが、「日本人はアイラブユーなんて簡単にいわねぇんだよー」みたいなことを言ってたのを思い出しました。

  • @因幡守松田
    @因幡守松田 4 месяца назад +2

    こう考えられたら来年の大河が考えられて決められたのかな。いつもだったら関係ないのを選ぶのに蔦屋を選ぶから本屋だし

  • @うさぎねこ-v9l
    @うさぎねこ-v9l 4 месяца назад +5

    インバウンドで歩くのがはやってるって聞いたのは熊野古道と四国遍路ですかね🤔

  • @うさぎらら
    @うさぎらら 4 месяца назад +23

    ユウスケさんの晴明、初めはピンと来ませんでしたが、時が過ぎるにつれて、ユースケさんの晴明素敵に成りました(*^^*)
    ちょっと悪い晴明すきでした(*^^*)💕

  • @あやとみな-w2h
    @あやとみな-w2h 4 месяца назад +3

    男雛の持つしゃくは、昔どこかで、あんちょこに使ってたってのを聞きました!きりゅうさん本当に博識!黒光る君が『小右記』あんなに書けたのは、杓の裏にいっぱいメモ書き付けて儀式などにでて、それを元に書いたのではと、考証の先生が書かれていて面白かったです!

  • @平井由美子-w3c
    @平井由美子-w3c 4 месяца назад +6

    毎回、楽しみに、拝聴してます😊 まひろ役の吉高さん、道長役の佑さん、好き❣️
    テレビと並行の、お話、その時代の事、詳しくはなされて、私歴史物すきですから、時代劇吸い込まれます❣️

  • @あやとみな-w2h
    @あやとみな-w2h 4 месяца назад +2

    笏しゃくと聞くとイチイの木の話を思い出します!ウィキで調べたら、笏にイチイの木を使っててこれはいいと帝から正一位をもらってイチイとなったってバスガイドの先生から聞いたうんちく😂本当なんだ?!

  • @syan5844
    @syan5844 4 месяца назад +3

    キョンシー懐かしい😆
    パッと言われてサラサラ答えるきりゅうさん凄いです👏👏
    聖徳太子の多数の人の話を聞き分けた逸話は笏に書いてカンニング?していたという話しもありますよね
    MBTI診断知らなかったのでやってみます😄
    きりゅうさんもまひろちゃんもウザくないですよー❤
    まひろちゃんは大人になって面倒くさい雰囲気は薄まったような
    こだわりが強くてそれを他人に押し付ける人、他人の意見を全く聞かず遮断する人はウザイかも😣
    ラットさんはおおらか、く〜さんは… 右から左へ聞き流せる事が出来る人
    そんな印象です
    違ってたらごめんなさい🙏😅
    また次回も楽しみにしております😊

  • @takeoo1967
    @takeoo1967 4 месяца назад +5

    きりゅうさんアクティブなんですね。オタク気質の人は自分で確かめないと気がすまないので良く分かります

  • @s氏-t2q
    @s氏-t2q 4 месяца назад +1

    妻籠馬籠奈良井だと中山道ですかね
    中山道は山の中に旧道が残っていてインバウンド人気高いと聞きます

  • @ym6387
    @ym6387 4 месяца назад +1

    キョンシー映画に出てくる道士は道教系の呪術師なのかなと思ってました

  • @kokemomo_kokechannel
    @kokemomo_kokechannel 4 месяца назад +2

    私の父(団塊の世代ちょい前)はドイツ語を話せるのですが、母に「愛しているよ」とは言ったことはありませんが、"Ich liebe dich"(ドイツ語のI love you)と言ってるのを聞いたことはあります。言語って大事。

  • @nemunemu44
    @nemunemu44 4 месяца назад +7

    弁慶の鐘で思い出しましたが、饅頭みたいな奇石とか貝の化石が「偉い坊さん(空海とか親鸞とかバリエーションある)が饅頭や貝を不思議な力で石に変えてしまったのだ」って類似の伝承が全国にあるそうです。歴史上の有名人が~~したって伝承は史実不明のものは案外パターンが決まっているのかもしれません。って話を10年程前に大学院生に教えてもらいました。
    それにしても10年近く前に局所的にほんのり流行ったmbtiが、若者経由でブームとして再燃して、かしましのお三人の口から聞く日がこようとは……

  • @shibawan9817
    @shibawan9817 4 месяца назад +1

    私も提唱者!提唱者は全人類の2%しかいないらしいのに、このコメ欄には他にもいらっしゃって、やっぱり発信者が提唱者だから、視聴者にも提唱者が集まるのかしらって思いました😂
    前から感じていたきりゅうさんへのシンパシーは本物でしたわ😂❤

  • @ケン-x4p
    @ケン-x4p 4 месяца назад +6

    陰陽道の流れを汲む民間信仰は現代にもいくつか残っていますが、一番有名なのは高知県物部町のいざなぎ流でしょうか。いざなぎ流では式神を使役したり怨敵を調伏したりする呪術を扱うそうで、その呪文は多くが謎に包まれています。いざなぎ流の研究者としては妖怪の研究者として有名な小松和彦氏や陰陽道の研究者である斎藤英喜氏などがいます。
    また、大河ドラマで明子さんが兼家調伏の際に唱えていた「即滅娑婆訶」はいざなぎ流の調伏呪文だそうです

  • @あやとみな-w2h
    @あやとみな-w2h 4 месяца назад +2

    お稲荷さまと神階の話!神階どっかで勉強したなぁと思ったら『逃げ若』の5巻で石埜先生の解説でした、諏訪明神は平安時代に従五位から正一位にあげてもらってます!その後正史から忘れ去られますが!😂正一位って、なにしたの?!

  • @himajin0731
    @himajin0731 4 месяца назад +5

    道長が安倍晴明に「寿命10年あげる」のやつは某「ドラゴ〇ボール」の「元気玉」のイメージですかね?w
    キョンシー懐かしい…
    キョンシーが関節曲げられず、手を前に伸ばしているのも、
    西洋のゾンビが手を前に出して、関節伸ばしっぱなしの感じで歩くのも
    日本の幽霊が手を前に出しているのも
    死後硬直の姿から、らしいですね

  • @TAJIRI-123
    @TAJIRI-123 3 месяца назад

    「月がきれいですね」⇒二人で同じ月を眺めてきれいだと感じた時の「共感」こそが愛なのだ、と何かで読んだことがあります。
    これを知ってから、「あの時同じ花を見て美しいと言った二人の心と心が今はもう通わない、あの素晴らしい愛をもう一度」の歌詞のフレーズはこれを指してるんだなと気づきました。
    近年では「鬼滅の刃」で蟲柱が「月がきれいですね」って何度か言ってましたね。

  • @リエ-t2h
    @リエ-t2h 4 месяца назад +2

    マカオにある公園の橋はくねくね曲がっていて、それはキョンシーが来られないように〜ということでした‼️

  • @原田尚子-o8w
    @原田尚子-o8w 4 месяца назад +1

    若い世代の感じる年の差婚の考え方、共感します。
    今私の職場のおっちゃんが女子大生ばかり追いかけてます。
     同世代の同僚からはポンコツと思われているから、
    女子大生に走るのかも。😅

    • @keit.6179
      @keit.6179 4 месяца назад

      ふーん、同世代から相手にされないのに女子大生は相手にしてくれるのか? 相手にしてくれてると思っているのか? どうも理解できない私は、やはり昭和の女だから?

    • @原田尚子-o8w
      @原田尚子-o8w 4 месяца назад

      @@keit.6179
       私も昭和の女で、彼の行動は全く理解ができません。
       あちらも女心はさっぱりでしょうけれど😁そのせいで女子大生からは嫌がられていることに、彼は気がついてません。

  • @userなれのは
    @userなれのは 4 месяца назад +4

    道教懐かしい!✨キョンシー懐かしい🤣✨

  • @きちぽん-t1e
    @きちぽん-t1e 4 месяца назад +2

    香港映画のキョンシーは男性が主人公の方ですね。
    きりゅう先生の「霊幻道士」の解説動画も観てみたいです。

  • @すなこ-h1e
    @すなこ-h1e 4 месяца назад +5

    英語圏ではIlove youは家族や深い付き合いの恋人に使う言葉で、告白には絶対に使わない、使うと気持ち悪い、らしいです。

  • @userなれのは
    @userなれのは 4 месяца назад +7

    承認欲求強い若者すぐ死にたがるけれども、安倍晴明は長生きやったから千年後も名前が出るんやからみんな120歳まで生きようず✨

  • @しんがりんぐ
    @しんがりんぐ 4 месяца назад +6

    平安時代のあの構造の家屋で、台風はどのようにやり過ごしたんですか?

  • @ゆゆ-z8d8b
    @ゆゆ-z8d8b 4 месяца назад +2

    お3人のMBTI診断、教えてくださってすごく納得しました(´艸`*)
    きりゅうさんの提唱者と、ラットさんの運動家、とっても相性がいいんですよ♡
    私はきりゅうさんと同じ提唱者です。少数派だけど、大好きなきりゅうさんと一緒で嬉しいです~💛

  • @いんじゅ-i4v
    @いんじゅ-i4v 4 месяца назад +5

    きりゅうさんは提唱者だろうなぁと思ったら、提唱者で
    やっぱり!となりました。
    そういう私も提唱者♡

  • @あやとみな-w2h
    @あやとみな-w2h 4 месяца назад +1

    でた日出ずるところの天子!石上神宮の七支刀😂懐かしい、私も昔読んで覚えた剣ですが、ここにきて『逃げ若』で、変な形の武器がでると、学者とか神に奉納されたと言い出すけど、実戦で使えたんじゃね!って検証を松井先生が、北畠顕家様の家臣結城さんに使わせてました😂顕家ロスになりそうですが、成長いちじるしい『逃げ若』の話も又お願いします🙇

  • @シロちゃん-y5v
    @シロちゃん-y5v 4 месяца назад +12

    ヨーロッパでも、天文学者は占星術師で、どちらかというと、スポンサーがいて、占いが本業でしたよね。

  • @goronyaako
    @goronyaako 4 месяца назад +13

    きりゅうさんが「野良陰陽師」って言った時にゆうくんがウンナ~(ᯫ᳐⦁⩊⦁ᯫ᳐)ฅ''ってお返事しませんでした?どこかからお友達が来たと思ったのかな?
    「ボクはここだよ~😺」
    偶に黒いおシッポが見切れると嬉しい🐈‍⬛密かなゆうくんファンです。

  • @幸子-n9q
    @幸子-n9q 4 месяца назад +6

    小田原城や一夜城の跡地によく行きました❤😊

  • @中塚幸子-n8m
    @中塚幸子-n8m 4 месяца назад +2

    くーさん若くなりました❤

  • @ka-ro5ip
    @ka-ro5ip 4 месяца назад +6

    葛城山のお話を詳しくお聞きしたいです。
    宜しくお願い致します

    • @ka-ro5ip
      @ka-ro5ip 4 месяца назад

      くーさん、心広い~😲
      す、素晴らしい👏👏👏🎉
      さ、三時間!
      MBTI診断では私は「仲介者」です😊
      日本人で一番多いタイプのようです

  • @須藤凜々花が好き
    @須藤凜々花が好き 2 месяца назад

    むかしのひとは一日40キロくらい歩いて旅をしたというはなしがでましたが たぶんそれは事実だとおもいます 自分もむかし「成田街道」  日本橋→成田山新勝寺を踏破したことがあるのですが あるいていても全然疲れない つぎの景色をみるのが楽しみでどんどん進んでいけてしまいます ときどき出会う旧道が江戸時代の風景をそのまま残していて歴史好きには感動の行程となりました

  • @沢-p6m
    @沢-p6m 4 месяца назад +3

    私自身がまひろちゃんのような人です。周りは優しい人ばかりです

  • @カズヌーピー
    @カズヌーピー 4 месяца назад +6

    くーさん何だか若くなってる〜
    帽子👒よく似合ってますねぇ

  • @パン大好き-s4i
    @パン大好き-s4i 4 месяца назад +16

    道長、敏腕編集者に笑😂

  • @COSF101
    @COSF101 4 месяца назад +8

    くーさん、それは七支刀ですね😂 有名なのは石上神社伝来の剣。日本書紀には百済から七枝刀(ななつさやのたち)が献上されたと記述されています。武器ではなく権力の象徴としての刀です😊

  • @メグメグ-u1x
    @メグメグ-u1x 4 месяца назад +2

    旧姓が伊藤で今は萩原、藤原氏に親近感😅

  • @shimameji
    @shimameji 2 месяца назад

    15年位前、群馬県内の中山道を歩くツアーに参加したことがあります。二日間で新町から磯部まで歩くツアーでかなりハードでした。二日目は筋肉痛でギブアップ。今のバイパスとかなり違っていて、街道沿いには古い家や由緒ある寺社や古墳があって道の見方が分かったことがありました。碓氷の関所は門だけは再現されていますが、その先から軽井沢まで一日で歩くのは相当ハードだったと思います。高速でもかなり山を登る道ですし、18号バイパスはカーブしかない山道で車でも30-40分かかる難所です。一日必死で歩いて熊の人事やまでたどり着けなかったら…と思うと…怖過ぎます!!江戸時代は参勤交代の列がひっきりなしで通っていたそうですが、御殿様だって馬に乗るか籠に揺られていたのだから大変ですよね〜。
    たぶん愚痴ではなく面白い暴露話だと思って聞いてもらっていた話面白いですね!私も若い頃人のそういう話おもしれ〜と思って聴いてた事思い出しました。
    『月が綺麗ですね』というのは確かにうまいこと言うなあと感じますね。自分で言うのではなく、異性に『月が綺麗ですね』と言えるほどの関係ってなんだろう?と思った時、夜に二人だけで会う、会える関係はただの知り合いじゃないだろう?と解釈したのはわかる気がしますね。

  • @カージー1008
    @カージー1008 4 месяца назад

    野良陰陽師に笑いました😂
    蘆屋道満も野良系だったんでしょうか
    ドラマで顕光殿が出ているので、蘆屋道満もワンチャン出てきてくれないかな〜と思って観ています笑

  • @小坂部菊江
    @小坂部菊江 4 месяца назад +3

    ❤❤❤さあ〜さあ〜待つてました〜これはこれでワクワクしながら愉しみ愉しみです。全て最高〜なのよね。相変わらず愉しく拝見拝聴してます〜🎉🎉🎉9月、私の、誕生日なのです〜9月4日です〜私の名前呼んでください。菊江、です。ワガママですね。ごめんなさい😊😊😊

    • @kashimashi_rekishi_ch
      @kashimashi_rekishi_ch  4 месяца назад +2

      申し訳ありません。お誕生日の募集はコミュニティ欄で募集しておりまして、そちらのコメントにお書きいただいた方のみになっております。あと編集の関係上、9月誕生日の方の募集は8月20日で締め切らせていただいております。残念ながら今回はお呼びできません。ごめんなさい。

  • @cancan5892
    @cancan5892 4 месяца назад +15

    初め帝がまひろの物語に関心を示さなかったことを気遣う道長は、落胆しないまひろの様子に驚いていた。まひろは帝の心にかなわなかったことはさして気に留めず、書きたいものを書くという姿勢に至っていた。自身の綴りたいことや思いを物語に仮託し著述することにより、自分の考えを昇華し、さらに思考や構想を深める、典型的作家のあり方であり、そのためには、最愛の娘さえも手元に置かない決心もできる。自身の職業に対する矜持でもある。

  • @すなこ-h1e
    @すなこ-h1e 4 месяца назад +6

    出雲の荒神谷出土の青銅剣も両刃の剣で祭祀用の🗡️と言われてますね。
    また出雲大社で案内の宮司さんが、
    本殿開口部が階段正面の南面でなく西面なのは「魔物は真っ直ぐにしか進めないから」と仰ってました。

  • @userなれのは
    @userなれのは 4 месяца назад +5

    人類のお尻がめっちゃお尻に似ているから中国のご馳走は母親に桃だけ食べさせて生まれたての赤ん坊が多分桃味の柔らかいお肉だったらしいですね
    イベリコ豚的な発想です!
    多分甘くて美味しそう🤤
    お肉・・・肉は肉🍖🍗

  • @userなれのは
    @userなれのは 4 месяца назад +2

    小学四年生の家庭訪問で担任の先生が東大進めてくれたのにうちはお金が無いから無理です!って言って瞬殺で断ってたの未だに覚えてる🤣

  • @userなれのは
    @userなれのは 4 месяца назад +5

    小学四年生で富山県の小学生の中で1番の点数を出したらしいのですけれど、貧乏な農家でしたし地方の人間が東大行くと家賃とかもかかるからなあ・・・とは思いますけれども・・・未だに奨学金で大学行った人達奨学金返してる人達居ますもんね・・・

    • @すなこ-h1e
      @すなこ-h1e 4 месяца назад +3

      富山県は東大進学者用の県営の学生寮を運営してませんか?

    • @userなれのは
      @userなれのは 4 месяца назад

      30年前の話ですけれども、今はそういう制度あるんですね​@@すなこ-h1e

  • @シロちゃん-y5v
    @シロちゃん-y5v 4 месяца назад +5

    卑弥呼の鬼道は、どんなんだったんでしょう?